スポーツブラとナイトブラって何が違うの?知っているか否か、バスト運命の分かれ道。
日常生活に潜む大敵はバストにかかる圧力だった!
悩めるバストの救世主スポーツブラとナイトブラが圧力の脅威からあなたのバストを守ります。


私なんかこれ以上小さくなったら何もなくなっちゃうわ


Contents
あなたはどれだけバストと向き合っていますか?
あなたはどれくらいバストと向き合っていますか?
かなり気をつけている人の場合はこんな感じ・・・
美乳継続中のAさん
育乳に挑むBさん
脇肉防止は絶対必須!
重力と戦うCさん
というようにブラジャー装着時に注目したケアが中心になっていますね。
実はこれだけではぜんぜん足りないのです!
バストは付けた時の形のみならず、装着後に変化する姿勢や運動による振動にどれだけ耐え、形をキープできるかが重要なのです。
そこで登場するのがスポーツブラとナイトブラです。
スポーツブラとナイトブラがバストの未来を明るくする
バストの劣化を加速させる原因は日常の生活習慣にあります。
なかでも就寝中の姿勢の変化と激しい運動はバストに過重な圧力をかけ、ハリや形が崩れる原因を作り出します。
そうは言っても都度バストのことばかり気にしてはいられないのが現実。
だからこそスポーツブラとナイトブラでバストを固定させ、劣化を防ぐことが必須なのです。


私なんかナイトブラの代わりにスポーツブラ使っているわよ


君たちはスポーツブラとナイトブラの違いを甘く見ているようだね
バストアップはブラジャー次第といってもいいほどなんだ

スポーツブラとナイトブラの使い方の違いと注意点
育乳をサポートするスポーツブラとナイトブラ。
似ているようで、実はその機能性に大きな違いがあります。
この2つの大きな違いはバストの固定を強化させる部分がそれぞれ違うところです。
まずはその主なる違いをまとめてみました。
スポーツブラが重視する機能性)
運動によって上下左右に回るように動くバストの「振動防止」に注目してつくられ、その振動によってずれるアンダーバストや肩ひもがしっかり固定されている
ナイトブラが重視する機能性)
寝た体勢でバストに「垂直にかかる重力」や横に寝た時のバストの「ねじれ」や「ながれ」によって起こるバストの「型崩れの補正」に注目して作られたもの。



重要だから覚えておいてね!
スポーツブラの使い方とメリット
スポーツブラは運動時におけるバストの揺れを防止する設計になっているので、一般的に使われるブラジャーよりもしっかりバストを固定させます。
だから揺れを気にせず、より快適に運動に集中することができるのです。
スポーツブラが防ぐ「バストの揺れ」。
実はここにスポーツブラを使う最も重要な意味があるんだ。
まずはバストの仕組みについて解説してくよ。
バストは意外と重い
揺れ動くバストを見て、いつか私にも揺れ動くバストを!と思うあなた。
実はこの揺れ動くバストが下垂を引き起こす非常~に危険な行為なのです。
バストは約90%が脂肪で形成されており、乳腺の周りを囲むように柔らかい脂肪細胞がついています。この脂肪を多く含むバストの重さをご存知でしたか?
イメージしやすいように身近なものに例えてみました。
バストひとつ分の重さ
Aカップ)約71g みかん
Bカップ)約140g 柿
Cカップ)約240g 玉ねぎ
Dカップ)約380g かぼちゃ
Eカップ)約570g 500mlペットボトル1本分
Fカップ)約810g キャベツ
上の例によるとCカップであれば片方のバストだけで玉ねぎと同じ重さの240gなので両胸で480g分の脂肪を支えていることになるのです。
実は、バストは意外と重いものなのです。



ところでこの重~いバスト、どのようにして支えられているのでしょうか?
次で詳しく解説していきます。
恐るべき脅威!揺れ動くバストで何が起こっているのか?
バストの内側は乳腺の周りを脂肪組織が取り囲んでいます。
この乳房の皮膚組織と繋がって脂肪や乳腺を吊り上げているのがクーパー靭帯です。
重いバストのハリは正にこのクーパー靭帯があるからこそ保たれるのです。
注意しなければならないのが、このクーパー靭帯が主に壊れやすいコラーゲン組織でできている点です。
激しい運動によるバストの揺れでクーパー靭帯が損傷すると、バストを支える力が弱まり下垂させてしまうのです。
衝撃!バストの揺れがクーパー靭帯を再起不能に貶める
クーパー靭帯は支える環境に応じて伸びるものですが、ゴムのように伸縮するものではなく、一度伸びると元に戻ることがありません。
あなたがもしスタイルキープや体力づくりのために激しい運動やトレーニングをするならば、真っ先にしなければならないのがこのクーパー靭帯の保護です。
バストが揺れるような激しい運動をした場合、一般的なブラジャーでは保護することができず、クーパー靭帯を損傷させ再起不能に至らしめる危険性があるのです。
何としてもクーパー靭帯を守らねば!
そんな目的で作られたのがスポーツブラです。



~下垂の救世主!スポーツブラがクーパー靭帯を守る~
スポーツなどの激しい運動をする際バストは上下左右を回るように激しく動きます。
Cカップであれば玉ねぎ2つ分の重さの脂肪が揺れ動く状態になるのです。
・・・そうです、一度伸びたら元に戻らないクーパー靭帯。
損傷すると伸びきってしまったゴムのように・・・
何と恐ろしい話でしょう!
救世主!スポーツブラの機能性
①運動時におけるバストの揺れを防ぐ
先ほどお伝えしたとおり運動しているとき、バストは円を描くように揺れ動きます
スポーツブラはこのようなバストの揺れを防ぐためアンダーバストのほか、各角度からバストを固定させホールド力をアップさせたものです。
②動きやすい
バックストラップがずれにくいY字型のデザインになっているので、肩からずれ落ちる心配がありません。また伸縮性の高い素材で作られているので、激しい動きにもずれにくく快適に運動できます。
③吸湿性が高い
汗をかいた際に臭いを押さえたり、通気性に優れた素材を使用しているので運動中も快適に過ごすことができます。



それでは紹介していくね
スポーツブラ・おすすめ人気ランキング
スポーツブラを選ぶときに重要なのがサイズ感です。
伸縮性ある素材で作られたスポーツブラは緩すぎる意味がありません。
初めてスポーツブラを使用する場合はできれば試着をおすすめします。
それではバストアップ効果の高い機能性スポーツブラをご紹介していきます。
☆おすすめ人気ランキング第1位☆コスパで選ぶならこれ
【商品】オナーファション スポーツブラ (Honour Fashion)
価格799~1,080円
「揺れないブラ」として圧倒的に支持されるHonour Fashionのスポーツブラはスタイリッシュでアウターとしても使えるところが人気の秘訣。ホールド力に優れ、バツグンのコスパだから初めてスポーツブラを使用する人にもぜひおすすめです。
(口コミ)
“ジョギングで使用していますが、揺れないだけで疲労が軽減されて長距離も楽に走れるようになりました”
“一日着けているだけで背筋がピンと立つ感じです”
“デザインがおしゃれなので洗い代わりに数枚購入したいと思います”
☆おすすめ人気ランキング第2位☆機能性と美しいバストのイイとこどり!
【商品】Disbest スポーツブラジャー(Disbest)
価格1,920円
機能性とデザイン性を両立させたスポーツブラ。激しい運動やナイトブラとしても使用できる優れもの。
スポーツブラにありがちな胸を潰す圧力もパットを使用することで、バストの位置を高く見せる美乳効果もあります。
(口コミ)
“アンダーがしっかり固定されているので安定感があります”
“スポーツブラでありながら美しいバストラインを出してくれるので気に入って使っています”
☆おすすめ人気ランキング第3位☆スタイリッシュなデザインが人気
【商品】Yvette(イベット)スポーツブラ ヨガウェア
価格1,899円
スポーツブラに機能性とデザインを両立。
ヨガスタジオに行くならおしゃれなバックストラップがおすすめです。
激しい運動にもバストが揺れず着脱がとってもラク。
(口コミ)
“ヨガウェアとなっていますが激しい動きをしてもバストが揺れません”
“プレゼントでもらいました。スポーツブラにもスタイリッシュなものがあると知りませんでした”



ナイトブラの使い方とメリット
ナイトブラは睡眠中に付けるブラジャーです。
でもなぜ睡眠中にブラジャーが必要なのでしょうか?
使用していない人が意外と多いナイトブラ。
実はこのナイトブラを語る前に睡眠中、バストに何が起きているのかお話ししましょう。
驚愕!睡眠中に痛めつけられるバスト!
あなたは自らバストを痛めつけているのをご存知でしょうか?
寝返りを起こすたびにバストの肉があっちにいったりこっちにいったり!
就寝中はこんな感じ。
仰向けで寝ているとき
バストは上から垂直にかかる圧力で左右に流れて形が崩れます。
1日の3分の1を占めるといわれる睡眠中にバストがこのような状態では日中どんなに気をつけたところで台無しです。
横向きに寝ているとき
右向きで寝た場合、右のバストが押しつぶされ、左側のバストが右に引っ張られる状態になります。左向きに寝た場合は左のバストが押しつぶされ、右側のバストが左側に引っ張られる状態になります。この「引っ張られる状態」がクーパー靭帯を痛めるのです。
睡眠中の寝返り
健康な人であれば睡眠中に約20回程の寝返りを打つとも言われています。
意外にも寝ているときはバストにとって過酷な運動を強いられているものなのです。
ナイトブラはここにも注目して作られています。
①仰向けで寝た時のバストの形を補正する
仰向けで寝た際に危険なのが、上から垂直にかかる重力です。この重力によってバストの肉が横に流れるのを防ぎます。
②バストの肉の移動を防ぐ
横向きで寝た時にバストの肉が各方向に引っ張られるのを防ぎます。
ナイトブラは寝る体勢に合わせてバストの形を守るよう圧力設計されるので、横向きに寝返りを打ってもしっかり形が保てるように設計されています。
③クーパー靭帯の損傷を防ぐ
寝る体勢を考慮して様々な角度からバストの形を保つように設計されているので就寝中に繰り返される寝がえりによっておこるクーパー靭帯の損傷を軽減させます。
ナイトブラの構造
ナイトブラは快適な睡眠を考慮した機能性がなされています。
ワイヤーが使用されていない)
日中使用するブラにはワイヤー入りのものが多くありますが、摩擦や締めつけを起こし睡眠の障害となりえるワイヤーが使用されていません。
伸縮性のある素材が使われている)
寝返りなど体勢の変化にも対応できるよう伸縮性のある素材で作られ、バストの形を固定させるために適度に加圧が加わった設計になっています。

おすすめはどれかしら?


ナイトブラ・おすすめ人気ランキング
1日の3分の1を占める睡眠時間。
ここにナイトブラを使わない手はありません。
この睡眠中にしっかりバストアップ効果を促進させるナイトブラをご紹介します。
☆おすすめ人気ランキング第1位☆ 理想のおわん型を目指すならこれ
バストアップと着心地を両立したジニエブラが売れています。ほどよいホールド感がありながら、おっぱいを整形してくれると評判です。
(口コミ)
“長く使えそうでコスパは良いのかも。盛れ具合、ホールド感からしても、日中も使えるので1枚で昼も夜も2役してくれる!”
“ホールド感があるのでノーブラよりはブラジャーを付けている感を感じるが、逆におっぱいが流れてしまうことへの不安はなく、安眠できる”
☆おすすめ人気ランキング第2位☆美しい谷間をつくる
ナイトブラなのに着けた瞬間から盛れる事が特徴的!育乳しながらも常に綺麗に見せたい人から人気!
(口コミ)
“サイドのお肉をしっかりフロントに向けて引き寄せています。まるく美しいボリュームのある谷間ができました。”
“バストはしっかりメイクされていながら、全体のシルエットはナチュラルです。”
☆おすすめ人気ランキング第3位☆バツグンのホールド力で脇肉キャッチ!
幅広のパワーネットによるホールド力で脇肉をしっかりキャッチするから仰向けに寝ても胸の谷間ができる優れもの。アンダーにレースを使用したおしゃれなデザインです。
(口コミ)
“脇肉が少しずつ気にならなってきました”
“パワーネットがきついかな、と思ったけど脇肉を寄せたらしっかりフィットしました”



【まとめ】ブラジャーで24時間美乳ケアを!
バストは日中の体の動きや姿勢、また就寝時の体勢によって圧力のかかり方がかなり変わってくることがわかりましたね。
ちょっとした振動によるバストの型崩れは毎日繰り返すケア次第で劣化を辿るか育乳するか分かれ道になります。
バストアップ効果のあるブラジャーでぜひ美乳効果を実感してみてください!