マシュマロのように弾力のある肌、ふんわりと丸みのあるバストやヒップ。女性らしい曲線で描かれたボディライン。
女性なら誰しもこんなマシュマロボディに憧れますよね!




今回は、ふんわり女性らしいマシュマロボディの作り方についてお伝えしていきます。
Contents
痩せすぎはNG!女性らしいマシュマロボディーのポイントは?
マシュマロボディとは、一体どんなボディのことなのか知っていますか?
マシュマロボディは簡単に言えば、思わず男性がさわりたくなるような愛されボディのこと。
若い女性の多くが憧れるスラリとした「モデル体型」も魅力的なボディではあるのですが、マシュマロボディはそれとはちょっと違っているのです。
男性に人気のマシュマロボディのポイントについて見ていきましょう!
マシュマロボディのポイント1.丸みのあるバストとヒップ
男性ウケの良い体型と言えば、ふっくらしたバストとヒップは欠かせません。
大きければ大きいほど良いと思われがちですが、意外に男性はそれほどまでに大きなバストとヒップは求めていません。
好きなバストの大きさについてのアンケート調査によると、男性が魅力的だと感じるバストの大きさはC~Dが大半をしめており、また小さなバストでも形が良ければ良いと思う男性がほとんどです。
ヒップも同様で、外国人女性のようなグラマラスボディほどはなくていいが、小ぶりでも丸みのあるパーツに男性は魅力を感じます。
マシュマロボディのポイント2.柔らかい曲線美
男性にはない女性らしさの象徴と言えば、柔らかい曲線美です。
バストやヒップはもちろんですが、ウエストのくびれや太ももやふくらはぎのラインも男性が魅力を感じる曲線美となります。
マシュマロボディのポイント3.適度な肉づき
マシュマロボディの重大なポイントの1つは、ある程度脂肪がついた体型であることです。
女性は痩せていれば痩せているだけ、格好いいと思いがちですが、日本人女性は世界的に見ても、痩せすぎであると言われています。
柔らかいマシュマロボディを目指したければ、痩せすぎはNG。二の腕や太ももはムッチリと健康的なほどの質感であることが重要です。
ダイエットしたい場合は、体重の軽さよりも見た目を重要視しましょう。
マシュマロボディのポイント4.肌のもっちりふわふわ感
最後にポイントとなるのは、マシュマロのようにふわふわと弾力性のある美肌。ムダ毛はもちろん、カサカサの乾燥肌や肘や膝が黒ずんでいると、マシュマロボディからは程遠いです。
保湿がしっかりされたプルプルとみずみずしいお肌は男性からも好印象です!



マシュマロボディを作るにはどうすれば良いの?
マシュマロボディにはかかせない、丸みのあるバストとヒップは1つの方法では中々つくることができません。
いくつかの方法を併用して行うと効果がより早く出ます。
マシュマロバスト&マシュマロヒップの作り方~たんぱく質と筋トレ
まずは、食事。良質なタンパク質を摂取しましょう。卵や大豆製品、鶏むね肉やささみなどが低カロリーでおすすめ。
サプリメントや健康補助食品でバストに必要な栄養を補ってもOKです。

次に、バストアップとヒップアップの為に簡単な筋トレ運動をしましょう。
バストアップには腕立て伏せや両手をバストの前で合わせ力を込める運動で大胸筋を鍛えるのが効果的です。
ヒップアップには、スクワットがおすすめです。膝とつま先を正面にむけて行うと、内ももからお尻にかけて負荷がかかりやすくなります。
腕立て伏せやスクワットは沢山の回数行わなくても大丈夫です。毎日5回ずつでも良いので、続けることが大切です。
就寝時はバストの横流れを防ぐため、安眠し成長ホルモンを分泌させるためにも、ナイトブラを着用するようにしましょう。
中央によった丸いバストを目指せます。
キュッとしまったウエストを作る方法
キュッと引きしまったウエストは、マシュマロボディの最大の武器となります。
多くの女性は、お腹周りのお肉が気になる時にご飯を抜いたり控えたりしてウエストを引き締めようとします。しかし、それは逆効果です!
ご飯を抜くと、体は要らない箇所から痩せようとするので、内臓を守るためのお腹周りはなかなか痩せずに顔やバストからお肉がなくなります。
メリハリのあるマシュマロボディになりたいのに、バストが小さくなっては元も子もありません。
ウエスト痩せを目指す時は、ご飯は抜かずに部分痩せトレーニングを行いましょう。
ウエスト痩せと言えば、辛い腹筋運動が思い浮かびますが、そんなことをせずに簡単な三つの方法で痩せられるんです。
ドローインダイエット
これは、いつでもどこでも24時間行えるダイエット方法です。まず、背筋を伸ばして息を深く吸いながらお腹をへこませましょう。
次に息をゆっくりはくのですが、この時お腹を更にへこませます。たったこれだけで、インナーマッスルの腹横筋が鍛えられて、ウエストの引き締めに効果的なんです。
お腹ペコポコダイエット
ドローインダイエットと同じように、こちらも道具なしでいつでもどこでもできる方法です。
まず、呼吸に関係なくお腹をぎゅっとへこませます。腹筋に力をいれて1~2秒かけてへこませましょう。
次に、呼吸に関係なく腹筋に力をいれたままお腹を1~2秒かけて膨らませます。このようにお腹をペコポコとへこませたり膨らませたりするだけで、腹筋運動のような効果が期待できます。
簡単つまむだけマッサージ
ウエスト痩せには、エステで良くあるリンパマッサージが効果的です。しかし、エステはお金と時間がかかりますよね。
そこで、簡単にできるのがお腹を手でつまむだけのマッサージ!
お腹の周りのお肉を手で2~3秒つまんで離すを繰り返すだけのお手軽マッサージで、リンパマッサージと同じような排出効果が期待できるんです。




体型以外もケアできてる?男を虜にするボディーケア一覧
マシュマロボディを目指すには、丸みのあるボディーラインが重要ですが、それと同じだけ忘れてはいけないのはみずみずしいお肌です。
お肌のケアはいつも出来ていますか?
お顔は化粧水やクリームを塗っても、全身くまなくケアをするのは特別な時だけになっていませんか?
忙しい女子のために時間のかからない美肌ケアについてお伝えしていきます。
モテ女子はツルスベ肌が命!
男性は女性が思う以上に、肌を見ています。何故なら、男性は、女性の綺麗な肌に憧れを持っているからです。
女性として、幻滅されたくないですよね。
女性が特にコンプレックスを持ちやすい肌の悩みは三つあります。
ムダ毛、乾燥、黒ずみです。
この3つの悩みを簡単に解決できるケア方法について解説していきます。
ムダ毛ケア
ムダ毛ケアに力を入れている女性は多いと思います。
カミソリ、シェーバー、電気シェーバー、毛抜き、脱毛器など家庭では色々な脱毛方法があります。
いつでもツルツルでいたいと思いますが、実はムダ毛は処理すればするだけ肌が傷ついてしまうんです。
どの脱毛方法をとっても、毎日処理するのは良くありません。どうしても毛と一緒に肌も少しずつ削れてしまうので、ムダ毛ケアは多くても週に2回ほどにしましょう。
カミソリや電気シェーバーは手軽ですが、表面の毛しか剃れないので、またすぐに生えてきます。
少し手間ですが、脱毛クリームで根こそぎ毛を溶かしてしまうか、永久脱毛やエステ脱毛を使うのも1つの手です。
処理の必要がなくなると、肌はいつでもプルプル綺麗です。マシュマロのような柔らか肌の為には、なるべく脱毛の頻度を減らすということを心掛けましょう。
乾燥ケア
全身の乾燥には、ボディークリームやボディーバターでの保湿も大切ですが、入浴時に油分を流しすぎている可能性があります。
乾燥かひどい場合は、入浴剤やボディーソープを保湿成分の高いものに変えてみましょう。
また、垢すりやハンドタオルでゴシゴシと肌を洗うのも良くありません。こすり洗いは控えめにして、手で優しく泡立てて洗うと傷つきませんよ。
黒ずみケア
特に黒ずみが気になる箇所と言えば、ひじ・膝・かかと、といった関節や角質の厚い部分。
ケアを何年も怠って固くなってしまった角質も、この方法なら3ヶ月で新しい肌に生まれ変わります。
まず、お風呂で良く温まったら、スクラブや角質を落とすケア商品を使います。
そして、お風呂上がりにはボディークリームやボディーバターでしっかり保湿しましょう。
皮膚科で体の乾燥が気になると言えば、尿素が入ったクリームなどを処方してくれますので、それを使っても構いません。
スクラブや角質ケアは毎日やると、肌がこすれすぎて逆効果です。1週間に1~2回を目安に、保湿はしっかり毎日行いましょう。
その間、ジーパンや硬い生地の洋服などで膝やひじがすれることのないように気を付けましょう。机にひじをついたり、正座や膝立ちもNGです。
肌が綺麗だとダイエットもはかどり一石二鳥?
肌のケアをしっかりしていると、ダイエットにも効果的だとご存じでしょうか?一見全く関係性のなさそうな肌ケアとダイエットですが、実は共通点があるんです。
ムダ毛や乾燥や黒ずみのケアをしっかりしていると、自分の肌に自信がもてるようになります。
また、人の心理として時間やお金をかけたものや箇所は見せたくなるもの。肌が綺麗だと、スカートやノースリーブなどのオシャレを楽しむようになりますよね。
そして、見られると痩せるという言葉も聞いたことはありませんか?
体型の隠れる洋服ばかりを着ていると人目が気にならなくなりだらしのない体型に。。。逆に露出を多目にして、人目を意識するとそれだけで痩せることがあるというもの。
これには科学的な根拠があり、足や腕を露出すると人に見られているという適度な緊張感が走ります。すると体では交感神経が働き、代謝が良くなったりやる気や集中力がアップします。
代謝があがると痩せやすい体になりますし、精神的な面でもダイエットのモチベーションがあがる、という訳なんです。



体型には個性もある?無理なくバランスの良い体型を作るには?
マシュマロボディになりたい!といっても女性の体型は十人十色です。皆が、同じ体型になることは難しいですよね。
マシュマロボディというと、グラビア女優のようなイメージが強いかと思いますが、そんなことはありません。
基本を抑えておけば、どんな体型の人でもバランスの良いマシュマロボディを作ることができるのです!
芸能人をお手本にしよう!
同じ芸能人の中でも、グラビア女優、モデル、アイドル歌手、など職業や個人によって、体型は全く違っていますよね。
身長や体重はもちろん、バストの大きい方から小さい方までいて、その体型に共通点はないように見えます。
しかし、多くの芸能人が素敵であか抜けた体型に見えるのは何故でしょうか?それは、その人の個性に合わせて、努力したバランスの良い体型=魅力的なマシュマロボディだからです!
痩せ型のモデル体型の人がいきなり外国人のようなグラマラスボディを目標にするのは難しいです。その逆も、また同じです。
貴女にも「身長や体格が似ているけれど、自分よりは魅力的な体型だな。。。」と感じる芸能人がいるはずです。
お手本にするのなら、そんな方にしてみましょう。具体的な目標を持つと、モチベーションを維持しやすいですよ。
タイプ別マシュマロボディの作り方
自分が無理をせずに目指せる憧れの体型が決まったら、その目標に向かって頑張りましょう。
タイプによって、バランスの良いマシュマロボディの作り方は異なります。1つずつ見ていきましょう。
グラビアタイプ
男性人気も根強いグラビアタイプです。
全体的にポッチャリしてる人や、バストやヒップが大きめの方は、自分の好きなグラビア女優の体型を目指しましょう。
グラビアタイプの注意点は、お腹周りとウエストの引き締めを怠らないこと。お腹が出ていると一気にだらしのない体型に見えます。
逆に、お腹周りさえ引き締まっていれば、少し位ふくよかでも女性らしい体型に見えるのがメリットです。
バスト周りについたお肉を、補正下着やナイトブラでバストにするのも忘れずに!大きなバストやヒップが垂れぎみの方はリフトアップも行うとなお良いです。
モデルタイプ
スラッと手足が長いモデルタイプ。身長が高い方やムダなお肉がついておらず、スリムな方は、スタイルの良いモデル体型を目指しましょう。
そこそこスリムな方はヒップアップとバストアップを頑張って曲線美を作りましょう!筋トレでヒップとバストの土台を作り、食事やサプリで栄養補給も忘れずに。
かなりスリムで女性らしい丸みが全くない。。。とお悩みの方は、まず少し太る努力をしましょう。
一日きっかり3食なら、間食をいれて5食にしてみたり、プロテインをとるのがおすすめ。プロテインって筋肉では?と思われがちですが、太りたい人におすすめのエネルギー源なんです。
スポーツタイプ
女性にしてはたくましいスポーツ選手のような体型。
小さい頃からずっとスポーツをやっていて、人より筋肉量が多い、部活の影響で固太りになったという方は、おのずとスポーツタイプになりますね。
マシュマロボディとは程遠い。。。と思われがちですが、実は筋肉はバランスの良い体には欠かせないもの。
筋肉質の方は、実はある程度メリハリのあるボディラインが体の内側で作られています。後は、少しほっそりさせれば完璧なボディラインに!
代謝も良く脂肪燃焼しやすい筋肉質の方は、筋トレのような無酸素運動は控えて有酸素運動を行いましょう。固太りしてしまっている方は特に、一気に女性らしいほっそりした体つきに変わってきます。
筋肉がつきすぎて気になる部分は、なるべく日常生活でも使わないように心掛けるのが大切です。
また、筋肉であると思っているものは実は固くなってしまった脂肪だった、というパターンも多いです。ふくらはぎをお風呂上がりにマッサージして柔らかくしましょう。



普段からできるケアで憧れの体型を目指しちゃおう!
エステや豊胸なんかしなくても、自分に合ったバランスの良いマシュマロボディは作れます!
マシュマロボディを作るのに大切なポイントをまとめてみました。一つひとつは難しいことではないので、是非お試しください。
大切なポイント
- 自分の体型に合ったマシュマロボディを目指すこと
- バスト、ウエスト、ヒップの曲線美を意識すること
- 食事のバランスに気を付けること
- お肌のケアを怠らないこと
- 体型の隠れる服はやめて、体のラインを適度に出すこと
- 自分のタイプに合ったトレーニングやケアをすること



貴女も、思わずさわりたくなるようなマシュマロボディを目指してみませんか?